除染活動レポート:川前町下桶売字萩地区(O様宅)パート2
2011年10月31日。
いわき市の中でもホットスポットである川前町下桶売字萩地区に向かって出動しました。
いよいよO様宅の除染ボランティアを行います。
![福島除染_1334.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1334.jpg)
![福島除染_1345.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1345.jpg)
![福島除染_1348.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1348.jpg)
![福島除染_1340.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1340.jpg)
![福島除染_1344.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1344.jpg)
![福島除染_1347.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1347.jpg)
いよいよO様宅の除染ボランティアを行います。
![福島除染_1334.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1334.jpg)
屋根、庭などを機能水を使った高圧洗浄で除染作業を開始しました。
![福島除染_1345.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1345.jpg)
本日、庭の土の放射線量は、5.499マイクロシーベルト。
そこの土を採取しました。
そこの土を採取しました。
![福島除染_1348.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1348.jpg)
採取した土を機能水に2時間浸しました。
![福島除染_1340.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1340.jpg)
2時間後、機能水で浸した土を取り出し、バーナーで乾燥させました。
![福島除染_1344.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1344.jpg)
乾燥した土の放射線量は、1.616マイクロシーベルトでした。
機能水に浸したことで、放射線の数値が下がりました。
![福島除染_1347.jpg](/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1347.jpg)
O様宅の建物、庭に散布した除染の結果は、後日測定して報告します。